生命保険料や個人年金保険料を支払うと、一定の金額を所得から控除できます。
生命保険料のうち、保険金の受取人の全てが、自己又は配偶者、その他の親族であるもの等は控除の対象となります。
個人年金保険料については、個人年金保険契約等の保険料や掛金が該当し、年金の受取人が自己か配偶者 (その他の親族は×)のものとなります。
控除額は、生命保険料と、個人年金保険料のそれぞれを次の算式に当てはめて計算した金額となり、最高で
5万円(生命保険料分) + 5万円 (個人年金保険料分)=10万円
となります。
生命保険料控除の控除額の計算方法の表年間の支払保険料の合計 | 控除額 |
2万5千円以下 | 支払金額全額 |
2万5千円を超え5万円以下 | 支払金額÷2+1万2,500円 |
5万円を超え10万円以下 | 支払金額÷4+2万5,000円 |
10万円超 | 5万円 |
生命保険料控除の適用を受けるためには、保険会社から発行される控除証明書が必要となります。
また、サラリーマンやパートなどの場合は、生命保険料控除は、年末調整で控除する事が出来るため、年末になると、勤めている会社から控除証明書を提出して下さいと言われると思います。
年末調整で控除を受けた場合は、確定申告をする必要がなく、会社で正しい控除額を計算してくれています。
PR